クラス・料金案内
子どもクラス(未就学児・小学生)
子どもクラス(未就学児・小学生)
【対象】
未就学児(4歳以上)・小学生
【稽古の目的】
柔道を通して、人生の土台を作り、生きる力を育みます。
①柔道の稽古を通し、心・頭・体の力をバランス良く鍛えます。
②柔道の稽古を通し、社会生活に必要な基本的習慣(礼儀作法、挨拶、言葉遣い、整理整頓等)を身につけます。
【稽古内容】
①「柔道遊び」で沢山体を動かす。
②「柔道の基本動作」を反復練習で身につける。
③「実戦練習」の中で自己表現(学んだ技術・相手への気遣い等)を行う。
④「本を読む楽しさ」を味わう。
⑤「古典の素読」を真剣に行う。
※素読は、国語力、記憶力、感受性、表現力を高めます。
※コラム「素読で遊ぼう」参照
↓
https://note.com/shojukan/n/n42d8bf048d95
お子様にとって1番大切なのは、「運動や学習が、好き!楽しい!おもしろい!」という気持ちです。咲柔館では、お子様たちが笑顔になれる稽古を大切にしています。
〈稽古例〉
・座礼
・咲柔館五訓唱和
・オニごっこ
・準備体操
・回転運動
・柔道遊び
・柔道の基本練習
(受身・体さばき・技術練習等)
・実戦練習
(先生を投げる・後輩の技を受ける・お互いに技を試す)
・ストレッチ
・古典の素読
・座礼
・本の読み聞かせ
【入会料】
5,500円(税込)
【稽古料】
1,650円(税込)/1回
※回数券制です。
【稽古場所】
栃木市内の柔道場や運動施設で行っております。
※主に栃木市総合体育館
学生・大人クラス
学生・大人クラス
【対象】
中学生・高校生・学生
社会人
※年齢制限は特に設けておりません。
20代から70代の方までが稽古をされています。
【稽古の目的】
柔道の稽古を通し、心身の健康向上を目指します。柔道は全身運動です。運動不足解消やストレス発散にも適しています。「生涯柔道」の実践者たちが集うことで、世代や地域を越えた交流の輪が広がります。
【稽古内容】
運動経験が少ない方や柔道経験がない方でも、無理なく柔道を楽しめる稽古内容です。基本練習を重視し、怪我をしない、させない正しい技術の習得を目指します。
〈稽古例〉
・座礼
・咲柔館五訓唱和
・準備体操
・補強トレーニング
・受身練習
・技の研究
・打ち込み(反復練習)
・乱取り(実戦形式の練習)
・ストレッチ
・座礼
【入会料】
5,500円(税込)
【稽古料】
中学生・高校生・学生
1,100円(税込)/1回 (学割料金)
社会人
1,650円(税込)/1回
※回数券制です
【稽古場所】
栃木市内の柔道場や運動施設で行っております。
※主に栃木市総合体育館
プライベート稽古
プライベート稽古
【対象】
中学生・高校生・学生
社会人
【稽古の目的】
ご希望の稽古内容を事前にお伺いし、会員様お一人おひとりに合わせた個人レッスンを行います。
・周囲のことを気にせず、自分のペースでじっくりと柔道に取り組みたい
・柔道を本格的に始める(もしくは再開する)前に、体を慣らしておきたい
そんな方におすすめです。
〈稽古目的の例〉
・受身や身につけたい技の集中練習
・昇段審査対策
・教員採用試験(体育)実技試験対策
など
【稽古時間】
60分~120分
【実施可能な曜日】
土曜日・日曜日
※実施の時間帯につきましては、ご相談ください。
【入会料】
5,500円(税込)
【稽古料】
30分につき3,300円(税込)
60分の場合→ 6,600円(税込)
90分の場合→ 9,900円(税込)
120分の場合→ 13,200円(税込)
※栃木市外で実施する場合、別途交通費をいただきます。
【稽古場所】
栃木市内の柔道場や運動施設で行っております。
※市外、県外の施設での実施をご希望される場合はご相談ください。
各種サービス
柔道衣レンタル
柔道衣をお持ちでない方や、柔道体験の際に柔道衣を着てみたい方を対象に、「柔道衣レンタルサービス」を行っております。幼児用から一般用まで各種サイズご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
1回 550円(税込)