おしらせ
2021-07-06 14:20:00
咲柔館コラム88 7月の稽古目標~昇級試験に挑戦~
早いもので、今年も半分が過ぎましたね。7月に入り、咲柔館では扇風機を回しながら稽古をしています。休憩時間中、風に当たっているお子さん達はとても気持ちが良さそうです。エアコンも上手に併用しながら、より快適、安全な環境で今月も稽古を行っていきます。
さて、子どもクラスでは、7月も稽古目標を立てました。
①昇級試験合格に向けた準備をしよう
7月は咲柔館として初の「昇級試験」を行います。対象は、半年以上稽古を続けている小学生です。試験内容は、受身や技だけではありません。柔道創始者・柔道精神に関する口頭試問、柔道衣のたたみ方、礼法など「柔道の心」も重要項目です。お子さん達は色帯に対する憧れが強く、合格に向けて一所懸命練習をしています。昇級試験で大切なことは、お子さん達が成長すること、自信をつけることです。合格に向けてしっかり準備を行い、試験に臨んでほしいと思います。
①受身をしっかり身につけよう
こちらは、入塾間もないお子さん用の目標です。新しく入ったお子さん達も、少しずつ受身が上手くなってきました。中には、1回見本を見せただけで、できてしまうお子さんもおり、とても驚いています。ただ、受身はじっくり体に覚えさせることが大切です。焦らずに、少しずつ受身のレベルアップを目指していきます。受身は自分を守る大切な技術であり、柔道の要です。お子さん達が受身を好きになるようにゲームの要素を取り入れるなどの工夫もしつつ、楽しく練習を重ねていきます。
②生活リズムを整えよう(早寝早起・宿題)
7月の後半から夏休みです。ややもすると、生活リズムが乱れてしまうので、この目標を立てました。「寝る子は育つ」という言葉があるように、お子さんにとって睡眠は重要です。家族に言われなくても就寝時間を守り、家族に頼らなくても自分で起床できる習慣を少しずつ身につけてほしいと思います。
また、長期休暇の宿題の取り組み方について質問した所、「毎日コツコツやる」「前半で終わらせる」というお子さんがほとんどでした。私は、後半に焦って終わらせるタイプだったので、とても感心しています。宿題を計画的に終わらせ、自分で決めた学習や読書などにもぜひ挑戦してほしいです。
〈お知らせ〉
その1・日曜稽古会
7月も「日曜稽古会」を実施します。
①「柔道研究会」(大人クラス) 7月11日(日)
【内容】礼法・立技の研究・寝技の研究・嘉納師範と五輪 など
※詳しくはこちら
↓↓↓
https://shojukan.com/info/3992669
②「友だち交流会」(子どもクラス) 7月18日(日)
【内容】礼法・受身・畳でオリンピック・嘉納師範と五輪 など
※詳しくはこちら
↓↓↓
https://shojukan.com/info/3992693
①・②共に塾生様以外も参加可能ですので、お気軽にお申し込み下さい。
その2・大人クラス午前中開講
7月から大人クラスを「午前中」も開講しています。水曜日と木曜日の10時~11時半です。ご興味がある方はぜひ見学・体験にお越し下さい。
※詳しくはこちら
↓↓↓
https://shojukan.com/info/3988922
もう少し梅雨の季節は続きそうですが、心は明るくからっといきたいと思います。7月も柔道を楽しみましょう。
※「note」より転載
https://note.com/shojukan/n/nba6f4437577d