おしらせ

2022-05-11 20:00:00

コラム「地域を照らす沢山の灯火」

279644034_3216001632057151_5061785721351196260_n.jpg

 

咲柔館コラム160
地域を照らす沢山の灯火

 

 

 

 

 自分たちの街をもっと良くしたい。咲柔館がある栃木市には、地域を愛する方たちが沢山いらっしゃいます。そんな皆さんの力で復活させたイベントが「とちぎ蚤の市」です。「蚤の市通り」という道があるほど地域に根付いた一大イベントだったそうですが、出店数の減少に伴い、2011年に惜しまれつつも終了。そんな伝統あるイベントを復活させようと声を上げたのが、雑貨や野菜も販売しているカフェ「フロッグスガーデン」さんと市民グループ「TOCHICO日和」さんです。熱い思いに引き寄せられ、県内外の飲食店、雑貨店など約30店舗が集まりました。私はボランティアスタッフとして参加し、お子さんを対象とした昔遊びのコーナーをお手伝いしました。


FRakjPaagAAt9xe.jpg

 

 

 

 

 蚤の市が開催された5月5日は、復活を祝福するかのような快晴。他のイベントも開催していたこともあり、栃木市は多くの人で賑わいました。青空の下で美味しいものを食べる。ハンドメイド作品を手に取って見る。アーティストのパフォーマンスを観る。生演奏を聴く。街を歩く人たちは、子どもから大人までみんな楽しそうでした。人と人とがふれ合うと、自然と笑顔になりますね。1日お手伝いをしても全く疲れはなく、むしろ元気をもらったという感じです。いやあ、本当に良いイベントだったなあ。

71946.jpg


71947.jpg


71948.jpg

 

 

 

 

 「一燈照隅 万燈照国(いっとうしょうぐう ばんとうしょうこく)」という言葉があります。「1つの灯火は一部分を明るく照らす。その灯火が沢山集まれば、国全体を照らすことができる。」という意味です。数人の心に灯った「蚤の市を復活させ、栃木市を元気にしたい」という灯火。その灯火は徐々に広がっていき、気づけば数え切れない数となって人々を、地域を明るく照らしました。そして、このイベントの大きな意義は、1度は消えてしまった「蚤の市」という灯火を再び灯した点にもあります。熱い心を持った方たちが集まると、こんなにも素晴らしいことができるのですね。色々と暗いニュースも多い世の中ですが、心がとても明るくなりました。

 

 

 

 

 ボランティアスタッフとして関わる中で、地域の発展に尽力されている方たちとお話しさせていだく機会もありました。このご縁を大切にし、地域に根ざした活動へとつなげていきたいと思います。柔道を通して地域に貢献する。道場で郷土愛を育む。文武一道塾 咲柔館として何ができるか考え、道場がある街をより良くするために、まずは「一燈照隅」を地道に続けていきます。

 「とちぎ蚤の市」を企画、運営してくださった皆さん、本当にありがとうございました。これからもみんなで栃木市を明るくしましょう。




「柔道家が増えることで、社会はより良くなる」
文武一道塾 咲柔館
咲柔館 ロゴ.jpg



※「note」より転載
https://note.com/shojukan/n/ndd2522457051