おしらせ

2022-12-13 17:22:00

コラム「初心者にやさしい柔道教室」(全クラス)

DSC03962.JPG

 

咲柔館コラム200
初心者にやさしい柔道教室

 

 

 

 

 文武一道塾 咲柔館(しょうじゅうかん)は人通りの多い道路に面しており、多くの方が稽古の様子や窓に貼ってあるチラシをご覧になります。12月から窓に貼ってある道場のキャッチコピーを変えてみました。

 

【変更前】柔道+学習+健康=新しい形の柔道教室

【変更後】初心者にやさしい柔道教室

 

 塾生様の約9割が、咲柔館で柔道を始められました。12月に入ってからも、「初心者向けの柔道教室」を探し続けられていた方たちがご入塾されています。窓に貼ってあるキャッチコピーを変えたことでどんな効果があるかは分かりませんが、「栃木市には初心者向けの柔道教室がある」という認知度が高まり、柔道に興味がある方が道場に来てくださったら嬉しいです。

 

DSC03959.JPG

 

 

 

 

 このキャッチコピーの「やさしい」には2つの意味があります。

 1つめは「優しい」です。私は稽古中に塾生様が上達された点や努力された点を見つけ、お伝えすることを心がけています。初心者の方やお子さんは、できないことが多くて当然です。もし、最初からできないことばかり指摘されたら、やる気は出ません。だからこそ、温かい心で少しでも良くなった点をお伝えするようにしています。毎回小さな自信を積み重ね、楽しく稽古を続けていただきたいと思います。

 2つ目は「易しい」です。柔道の動きは複雑で、簡単な技は1つとしてありません。だからこそ、わかりやすさが大切です。体系的・段階的に練習をし、初心者の方やお子さんにもわかりやすい言葉と表現を使うことを心がけています。それは技術面だけではなく、柔道精神に関しても同様です。嘉納師範の教えを正しく、わかりやすくお伝えできるよう努めています。井上ひさしさん(小説家・劇作家)の「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに」という言葉が、初心者の方やお子さんをご指導する上での指針です。

 

 

 

 

 咲柔館には、4歳から60代までの方が元気に通われています。「うちの子に柔道は難しいんじゃないかなあ」「柔道を始めるには遅すぎるよなあ」、咲柔館はそんな方たちのための柔道教室です。柔の道の第一歩目からやさしくサポートします。もし、柔道に関するご相談があれば、お気軽にご連絡ください。皆さんと道場でお会いするのを楽しみにしております。

 

 

 

 

「柔道家が増えることで、社会はより良くなる」      
文武一道塾 咲柔館
咲柔館 ロゴ.jpg




 
※「note」より転載
https://note.com/shojukan/n/na9fc68f47927