おしらせ
2025-04-30 21:42:00
📝新年度も柔道で元気100倍!
咲柔館コラム303
新年度も柔道で元気100倍!
新年度が始まり、早いものでもう1ヶ月が過ぎましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は、楽しみにしていたNHK朝の連ドラ「あんぱん」をほとんど見られず、録画ばかりが何週間もたまっている状態です…。
3月は道場移転に伴う原状回復作業に、4月は咲柔館新体制の準備に日々追われた2ヶ月でした。コラムやSNSがなかなか更新できず、申し訳ありません。
すごくいそがしいことは間違いないのですが、稽古は元気に行っています。お子さんたちの稽古の様子を見たり、話を聞いていると、新しいクラスや環境の中でも楽しく元気に過ごせているようです。また、新年度に入ってから、ありがたいことに、子どもクラス、学生・大人クラスともに体験にお越しくださる方が多く、5月からは新しい仲間が増えそうです。
咲柔館の4月の稽古は、今までの技術の復習を中心に行いました。5月も同様の稽古をゆっくりと行う予定です。
5月は、新しい環境に慣れだす時期であると共に、4月の疲れが出やすい時期でもあります。「もう1ヶ月」経ったわけですが、「まだ1ヶ月」でもあり、今年度は残り11ヶ月あります。新しい環境(クラス・職場など)や新しい人間関係に対し「良い」「悪い」といった評価をまだせずに、それよりも、まずは1ヶ月間頑張った自分を誉めてあげてください。みんな新しい環境で1か月間よく頑張った!(自分にも言っています)
急いで結果、結論を出そうとせずに、うまくいかないことも含めて過程を楽しむくらいの余裕を持って日々を過ごしていきましょう。柔道も人生も、うまくいかないことや困難にどう向きあい、どう乗り越えていくかが腕の見せ所ですね。(主に自分に言っています)
咲柔館は、子どもから大人までが気楽に、笑顔で柔道を楽しめる道場です。優しく明るいお子さんたち、真面目で礼儀正しい学生さん、大人の皆さんが沢山いらっしゃいます。新年度で少し疲れた方も、柔道をすれば元気が湧いてくると思いますので、ぜひお気軽に道場にお越しください。柔道で元気100倍です。
4月もご苦労さまでした!5月もみんなさんと道場でお会いするのを楽しみにしています!
「柔道をやることで、人生はより豊かになる」
「柔道家が増えることで、社会はより良くなる」
※noteより転載
https://note.com/shojukan/n/ne8af7233e63f