おしらせ

2020-07-25 17:30:00

8月予定表

2020・8月カレンダー.png

 

pdf カレンダー 2020 8月.pdf (0.3MB)

 

8月9日(日)・23日(日) 体験会

8月13日(木)~15日(土)夏期休館日

どうぞお気軽にお越しください。

2020-07-20 20:34:00

7月24日(金・祝)柔道体験教室について

7月24日(金・祝)スポーツの日は、「柔道体験教室」を実施します。

 

 

【幼年部・少年部】

 

10:00~11:00

 

「柔道遊び」や「古典の素読」も楽しく体験!

 

 

 

【中高・一般部】

 

13:00~14:00

 

礼法も含め、柔道の基本を学びます。初心者も大歓迎です!

 

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底した上で行います。ご参加の際にはご協力を宜しくお願いいたします。

 

(お申し込みの方には、詳細をお伝えいたします)

 

 

柔道の魅力を体験するチャンスです。

お申し込みは、ホームページの「体験・見学予約」からお願いします。(お電話でも大丈夫です。)

どうぞお気軽にお越しください。

 

 

2020-07-12 18:49:00

「蔵の街とちぎRUN」を開催しました。

7月12日(日)咲柔館初のイベント「蔵の街とちぎRUN~楽な走り方を身につけて心も身体もリフレッシュ~」を開催しました。

 

講習では主に「外側の筋肉(アウターマッスル)ではなく、内側の筋肉(インナーマッスル)を使う方法」を学びました。上半身、下半身共に「無駄な力み」がとれてこそ、正しく体が使えるそうです。実際に、今回参加された方は、「力みが取れ、楽に走ることができるようになりました」とおっしゃっていました。

 

③.JPG

 

 

④.JPG

 

 

今回講師をしてくださった山口敬志さんは、60代、70代の方のフルマラソン完走や富士山登頂のサポートもされています。もし興味がある方は、山口さんが代表を務めるパーソナルトレーニングスタジオearthのホームページをご覧になってみてください。

 

https://www.k-kakumei.com/

 

 

⑤.JPG

 

 

今回のイベントは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考えた結果、「栃木県内在住の方限定」に途中から変更させていただきました。お申し込みをいただいたにも関わらず、残念ながらお断りすることになってしまった方には大変申し訳なく思っております。今後も柔道、健康、学習に関連する楽しいイベントを開催していきますので、またの機会にお会いできれば嬉しいです。

 

 

⑨.JPG

⑩.JPG

 

特製ランナー定食です。低脂肪、高タンパクで美味しい!

(上 鶏胸肉の前菜・下 鶏肉と豆腐の脂質0ハンバーグ・ご飯、ドリンク付き)

 

 

 

今回のイベントに協力してくださった講師の山口さん、ゲストハウス蔵の街キッチンさん(シャワー・お食事会場) 、そして初のイベントに参加してくださった方に感謝の気持ちで一杯です。これからも、柔道場を有効利用したイベントを企画していきたいと思います。

2020-07-01 10:32:00

7月予定表

2020・7月 カレンダー.png

 

pdf カレンダー 2020 7月.pdf (0.23MB)

 

一緒に柔道を楽しみましょう。どうぞお気軽にお越しください。

2020-06-29 11:22:00

咲柔館初のイベント開催 7月12日(日)

【イベント名】

 

「蔵の街とちぎRUN」

~楽な走り方を身につけて、心も身体もリフレッシュ~

 

 

【内容】

 

新型コロナウィルスの影響で身体を動かす機会が減り、体力の低下を感じていませんか?最近では、体力向上のために走り始めた方を多くお見かけするようになりました。適切なランニングは「体力の向上」や「ストレス発散」、「ダイエット」にも繋がります。しかし、やみくもに走るだけでは、効果を得にくいばかりか「怪我」や「痛み」の原因にもなりかねません。

 

今回は咲柔館スピンオフ企画として、楽な走り方を学ぶイベントを開催します。講師は、都内で活躍するパーソナルトレーナーの山口敬志さんです。ご自身の怪我(腰椎分離症・椎間板ヘルニア)とも上手につき合い、東京マラソンでは4年連続でサブ3(2時間台)を達成されるなど、常に挑戦を続けています。今までご指導を受けた方の中には、50代でフルマラソンの自己記録を30分以上更新されたり、70代で初フルマラソンを完走された方もいらっしゃいます。

 

「走るなんて絶対に無理!!」そう思っている方にこそお勧めのイベントです。苦手意識をちょっと手放して、「楽な走り方」を実践してみませんか?ご自身の年齢や体力に合わせて走りますのでご安心ください。ぜひ一緒に蔵の街(巴波川沿い)を走って、心身共に健康になりましょう!

 


※当イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底した上で行います。当日の検温、マスク着用(適宜)、手指の消毒等へのご協力を宜しくお願いいたします。(参加される方には、詳細をメールにてお送りいたします。)

 

 


【日程】

 

令和2年7月12日(日)

 

 

10:00        

集合  
@文武一道塾 咲柔館  

(栃木市片柳町1-22-30岩船ビル 栃木駅徒歩8分)

 

 

10:30~12:00  

走り方レッスン(咲柔館→蔵の街へ)

 

 

12:30~13:20 

シャワー・休憩
食事&質問タイム

@ゲストハウス蔵の街キッチン

(栃木県栃木市湊町12-20 )

 

 

13:30       

解散

 

 

 


【主なレッスン内容】

 

 

①身体の歪みチェック
②身体のバランスを整えるセルフコンディショニング
③楽に走るために意識したい軸の作り方
④気持ちよく楽に走るためのドリル
⑤巴波川沿いを走ってみよう(約20分程度)   ※雨天の場合は室内で別メニューを実施
⑥クールダウンストレッチ

 

 


【料金】 

 

 4,400円(税込)   ※当日現金にてお支払いください。

 

内訳:①ランニング指導90分

   ②特製ランナー定食(健康的で美味しいです)

   ③保険料

 

 


【定員】

 

7名

 

 


【対象】

 

高校生以上  

※60代、70代の方もお申し込み可能です。

 

 

 


【お申し込み期間】  

 

6/29(月)~7/10(金)18:00迄
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

 

 

 


【お申し込み方法】 

 

①文武一道塾 咲柔館HP内「体験・見学予約」より申し込み

 

※お手数ですが、「お問い合わせ内容」の欄に食物アレルギーの有無(ある場合は具体的な食品名)をご記入ください。

※申し込みフォーム内の「内容」・「ご興味のあるクラス」は、「イベント」にチェックをしてください。
 

②お電話にて申し込み    

 070-4330-5718(火~土・9時~18時)

 

 

 

 

 

image[1].jpg

 

【ランニング講師】

 

山口 敬志(やまぐち たかし)
出身:栃木県下野市石橋
現住所:埼玉県さいたま市
柔道参段
 

 

「健康革命家」として、一人一人の価値観やライフスタイルを尊重した運動・健康指導を実施。元気に明るく快適に生活したい人々をサポート。「自分の健康は自分で守る」をモットーに、柔軟な発想でいかにその方が健康で元気になれるかという視点からアプローチしている。

 

山口さんが代表を務めるスタジオです。

「パーソナルトレーニングスタジオ earth」

(千代田区九段南3-3-14 サニー九段ビル3階)

 https://www.k-kakumei.com/ 

 

 

 

 

どうぞお気軽にお申し込みください。皆さんで楽しく走り、心身ともにリフレッシュしましょう。

 

                             館長  綾川 浩史